今日の午後は、まちのお仕事。
まちの憲章運営委員会に出席した。
諸先輩方は皆さん紳士で素敵な方が多い。物の言い方が穏やかでとても勉強になる。
よくgentlemenというが、gentle の意味は、「優しい」「柔和な」「上品な」「穏やかな」「もの柔らかな」と辞書にある。
さすが社会に長年貢献されてきている方々だけあって、gentleさを持った会議運営は良いなぁと思う。
gentleであるということは、まず場の空気を乱さない。
相手の話をよく聞く環境を作る。発言しやすい環境を作る。
心の余裕も感じ取られ、気持ちも楽だ。
私も常にgentleでありたいなぁ、と思う。
自分がまだまだひよっ子だと実感。

⇒ ふとぷ (01/18)
⇒ マーサメリー (09/14)
⇒ マーサメリー (09/14)
⇒ ふとぷ (08/09)
⇒ ふとぷ (07/13)
⇒ マーサメリー (06/24)
⇒ mami sugihara (06/17)
⇒ みどり (05/24)
⇒ ふとぷ〜 (05/15)
⇒ 安武真佐子 (05/06)